最新の投稿
-
映画「テルマエ・ロマエ」を見る
in アート少し前になりますが、映画「テルマエ・ロマエ」(武藤将吾脚本・武藤英樹監督)を見てきました。既に興行収入が50億を超え、主演の阿部寛さんは、ロケ地となった東京銭湯「稲荷湯」から50年無料入場券を贈呈され…
-
6/21まで「10/28由紀さおり/ピンク・マルティーニ」仙台公演の先行予約中
in アート2011年に鮮烈な世界デビューを果たし、iTunes全米ジャズチャートで1位となったアルバム「1969」をひっさげて、「由紀さおり/ピンク・マルティーニ」の仙台公演が、10月28日(日)16時に、仙台…
-
宮城県にIT関連業種の復興特区も追加、法人税ほか優遇措置
in えとせとら以前、宮城県の東日本大震災被災地市町村における、特定の製造業向けの復興特区が認定されていましたが、今度は、IT関連業種、事務代行、や設計などの、特定のソフトウエア・サービス業にも、復興特区が認定されま…
-
宮城県美術館で、「ルーヴル美術館からのメッセージ:出会い」開催中
in アート仙台市青葉区の宮城県美術館で、7月22日まで小企画展「ルーヴル美術館からのメッセージ:出会い」を開催しています。テーマに沿った、古代オリエント、エジプト美術の彫刻や、近代ヨーロッパの絵画までの23点と…
-
6月9日仙台も梅雨入り
in 天気関連気象庁から東北南部(福島、山形、宮城)まで梅雨入りとの発表がありました。平年より3日早く、去年よりは9日早い。梅雨明けは、去年は7月9日、平年は7月25日となっています。早入早出となってほしいですね。…


