最新の投稿
-
不可能を可能にする「本気」
in えとせとら暑さ寒さも彼岸までといいますが、このところ日中は暑くて、朝晩がひんやりしますね。調子が狂います。 さて、読売新聞をとってる方には古い話ですが、横綱審議委員で東北大相撲部監督である脚本家の内舘牧子さんの…
-
89ERS、10月18日開幕、ホーム開幕は登米で25日-26日
in スポーツプロバスケットbjリーグの2008-2009シーズンが来月開幕します。来年四月までのレギュラーシーズンで、各52試合を戦います。 仙台89ERS(エイティナイナーズ)の初戦は、10月18-19日にアウ…
-
9月20日-21日「フランス映画の秘宝」上映会
in アート9月20日(土)-21日(日)に、仙台市青葉区のせんだいメディアテーク7Fで、「フランス映画の秘宝」と題する映画上映会が行われます。日仏交流150周年記念事業ということです。 20日(土) 11:00…
-
今年の定禅寺ジャズフェスは、雷も参加
in アート定禅寺ストリートジャズフェスティバルに、ちょっとだけ行って来ました。昨日は、仙台駅に用事があったので、夕方アエル2FのテラスでやっていたフォークバンドPeace Of Mindの演奏を少しだけ聴きまし…
-
第49回「晩翠賞」は、水無田気流氏の詩集『Z境』
in アート仙台文学館は、主催する詩作への文学賞、第49回「晩翠賞」に、水無田気流(みなしたきりう)氏の詩集『Z境』(ZEKKYO)に決定したと発表しました。 水無田氏は1970年、神奈川県生まれで、社会学者。第…