ふろむせんだい

独自の視点でお贈りする、仙台ローカル情報など by まのじー

このブログにはPR・広告が含まれています

最新の投稿

  • 仙台フィルが7月から定期演奏会再開

    in

    震災による団員の被災や市内コンサートホールの損傷で、演奏会が中止となっていた、仙台フィルハーモニー管弦楽団ですが、7月22-23日、青年文化センター・コンサートホール(仙台地下鉄旭ヶ丘駅前)での演奏会…

    続きを読む

  • 岩手県平泉町が世界遺産に正式登録

    in

    5月に諮問されていまたしが、岩手県平泉町の中尊寺、毛越寺などの、「仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」が世界遺産に正式登録されました。戦のない仏国土を求めた先人の思いは、震災の今、また別…

    続きを読む

  • 一転、梅雨寒の仙台に

    in

    22日には、6月としては記録的な32.7度の真夏日となり、その後も蒸し暑い日となっていた仙台ですが、今日は一転、最高気温が20度。最低気温とあまり変わらない肌寒さで、小雨模様となっています。全国的に今…

    続きを読む

  • 仙台空港から国際線チャーター機離陸

    in

    今日23日、仙台空港から国際チャーター便がスペインに向けて飛び立ちました。津波で一階部分が水没・孤立状態から、米軍の強行着陸、そして日米協同作戦による滑走路の確保、4月に一部運行再開と、仙台の空の玄関…

    続きを読む

  • 仙台ほか東北全域が平年より9日遅く梅雨入り

    in

    仙台管区気象台の発表によりますと、東北全域が6月21日に梅雨入りしたと見られるとのことです。仙台(東北南部)の場合、平年(6月12日)より9日、昨年(6月14日)より7日、それぞれ遅い梅雨入り。しかも…

    続きを読む



カテゴリー