カテゴリー: えとせとら
-
2016年春、仙台駅西口イービンズ北隣にシネコン誕生、泉中央にも欲しい
in えとせとら現在、JR仙台駅付近の映画館は、東口にフォーラム系のチネ・ラヴィータがあるくらいで、西口には皆無になっています。市内中心…
-
仙台市で、戻し税的「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の申請受付開始
in えとせとら仙台市でも、消費税の戻し減税的な意味合いの、「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の申請受付が。始まりました。…
-
来年新設の登米総合産業高校が、校歌歌詞と校章図案募集、賞品は米一俵
in えとせとら宮城県登米(とめ)市に、来年4月、上沼高校,米山高校,米谷工業高校の3校と登米高校の商業科を統合、さらに福祉科を新設して…
-
仙台市ほか宮城県内(一部除く)の仮設住宅の供与期間が5年に延長
in えとせとら仙台市など、宮城県内の14市町では、災害公営住宅建設工事や造成工事の遅れにより、東日本大震災の応急仮設住宅(プレハブ、民…
-
6/25から7/9までNHKの各TVで「花は咲く」羽生結弦Ver.放送
in えとせとら明日6月25日(水)から7月9日まで(水)、NHKのテレビ各チャンネルで、東日本大震災復興ソングである「花は咲く」の、羽…