最新の投稿
-
冬場に東北の高速バス9000円乗り放題?
in えとせとら先日の河北新報に、この冬、東北の高速バスを9000円で3日間、乗り放題にする実験の構想があると出ていました。 既にJR東日本では、土日限定で、エリア内の新幹線を含み2日間18,000円乗り放題というキ…
-
10月29日、長町南駅上に「ララガーデン長町」オープン
in ピックアップ各報道によると、10月29日、仙台市営地下鉄長町南駅直上、「ザ・モール仙台長町」の隣に、ショッピングセンター、「三井ショッピングパーク ララガーデン長町」がオープンします。 特徴は、現存の西友系ザ・モ…
-
7月19日から県内各所で花火大会
in イベント・お祭り花火大会といえば、お盆の頃が最盛期ですが、宮城県内では、7月19日に早くも塩竈で、「みなと祭り」にあわせて花火大会(8,000発)があります。 その他、仙台近郊の大所では、8月1日に石巻市(川開きまつ…
-
8日19時、ユアスタでベガルタ仙台の試合
in スポーツサッカーJ2のベガルタ仙台は、地下鉄泉中央駅から徒歩3分の、ユアテックスタジアム仙台(ユアスタ)が、芝の張替え工事のため、今季は、利府町の宮城スタジアムで、試合を行ってきましたが、明日8日のリーグ後半…
-
宮城ロケの映画「パンドラの匣」10月公開
in アート今年は太宰治生誕100年ということで、次々と作品が映画化されていますが、昨年南三陸町などでロケを行った太宰原作の映画、『パンドラの匣(パンドラのはこ)』が完成、10月よりテアトル新宿などで公開されると…