6/9からフォーラム仙台で、伊坂幸太郎原作の映画3本上映

仙台のシティセールスとして、映画制作に協力する「せんだい・宮城フィルムコミッション」が、設立20周年を迎え、関連イベントを行っています。

その一つとして、仙台在住小説家、伊坂幸太郎原作の映画3本が、6月9日(金)から6月22日(木)まで、ミニシアター「フォーラム仙台」で各1週間ずつ、上映されます。

“6/9からフォーラム仙台で、伊坂幸太郎原作の映画3本上映” の続きを読む

4/29-5/7、アリオ仙台泉で、映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』特別展示会

4月29日(土)から5月7日(日)までのGW期間中、ショッピングモールのアリオ仙台泉(地下鉄泉中央駅下車徒歩2分)で、映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』(5月26日公開)の特別展示会が行われます。

「作品紹介パネルの展示やフォトスポット設置のほか、作品で登場する美術品の展示・クイズラリー」とのことで、入場無料。

“4/29-5/7、アリオ仙台泉で、映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』特別展示会” の続きを読む

「仙台短篇映画祭2023」の作品・上映会ワークショップ参加者、ボランティア募集中

今年2023年9月16日から18日まで、仙台市定禅寺通りの文化施設、せんだいメディアテークを会場に、「ショートピース!仙台短篇映画祭2023」が開催されます。

現在、公募作品、上映会制作ワークショップ参加者、ボランティアをそれぞれ募集中です。

クリエーターの方はじめ、短編映画や映画祭運営に興味あるは要チェックです。締め切りが、以下の通り迫っています。

“「仙台短篇映画祭2023」の作品・上映会ワークショップ参加者、ボランティア募集中” の続きを読む

5/14、仙台で特撮監督、樋口真嗣氏の特別講座開催

5月14日(日)14時から、仙台市定禅寺通りのせんだいメディアテークで、「シン・特撮~『樋口真嗣特撮野帳』出版記念特別講座~icon」が、行われます。

NHK文化センター仙台教室が主催で、入場料は4,950円(当日、現地で、特撮野帳を購入希望の方は「購入あり」を選択。本代は別途必要)。チケットぴあiconで発売中。



“5/14、仙台で特撮監督、樋口真嗣氏の特別講座開催” の続きを読む

仙台が聖地!石塚真一原作の映画『BLUE GIANT』、2/17公開

ジャズの『音が聞こえる漫画』と言われる、石塚真一原作のアニメ映画『BLUE GIANT』が、2月17日から公開になります。

脚本は、石塚さんの最初の編集者にして、今はストーリーディレクターとして、続編を展開する、仙台出身のNUMBER 8。

監督:立川譲、アニメ制作:NUT、音楽は、なんと上原ひろみ

“仙台が聖地!石塚真一原作の映画『BLUE GIANT』、2/17公開” の続きを読む