新着情報
- [2021.02.06] 伊集院静著『いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯 上』発売中 NEW
ご紹介が遅れましたが、伊集院静著『いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯 上』が、12月に発売になっていました。 著者の評伝ものは何作品がありますが、意外にも初の時代小説とのこと。 ・・・幼少期、「弱虫竹太郎」と呼ば … 続きを読む - [2021.02.06] 伊集院静著『いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯 下』発売中
- [2018.09.30] 伊集院静著『日傘を差す女』を読む
- [2018.06.08] 6/21まで、BookLive!で伊集院静フェア、『大人の流儀』など電子書籍10点が30%OFF
- [2018.03.23] 伊集院静著「イザベルに薔薇を」発売
野球やギャンブルの場面などと、過去をオーバラップさせた初期の短編集が、余韻があって個人的には好きです。最近は、かつての東映映画を彷彿とさせるヤクザな男の一代記や、単身、国交の無い国に、身内を助けにひとり乗り込む父親をえがいた作品など、スペクタクルな長編が魅力的です。その他、美術、ゴルフ、野球等々の、エッセイ集多数。電子書籍も独自の企画で出しています。
現在、河北新報に仙台を舞台にした長編小説「青葉と天使」連載中。直木賞審査委員。
略歴と代表作