2/6仙台で佐伯一麦氏の読書会「『海炭市叙景』をたずねて」

リンクにPR・広告を含んでいます

海炭市叙景 (小学館文庫) [文庫] / 佐藤 泰志 (著); 小学館 (刊)

仙台在住小説家、佐伯一麦氏の読書会、「『海炭市叙景』をたずねて」が、2月6日(日)18:30から、定禅寺通りのせんだいメディアテークで行われます。

仙台のカフェ&古書店、火星の庭が主催する「夜の文学散歩」シリーズの第4回。定員45名予約先着順。参加費2000円と、事前に、課題作の本と同名映画を見ておく必要があります。

読書会当日は、『海炭市叙景』復刻と映画化に尽力したライターの岡崎武志氏と
映画配給元のスローラーナーの越川道夫氏、佐伯一麦さんとの三者対談もありとのこと。


課題作は、海炭市叙景 (小学館文庫) [文庫] / 佐藤 泰志 (著); 小学館 (刊)650円。

同名映画「海炭市叙景」は、熊切和嘉監督、谷村美月、竹原ピストル、加瀬ほかが出演。 フォーラム仙台で上映中(1/28までは上映予定、その後は未定)です。
84回キネマ旬報ベスト10で第9位、第65回毎日映画コンクール、撮影賞、音楽賞を受賞。