瀬名秀明、上田紀行他著「貢献する心-ヒトはなぜ助け合うのか」2/18発売

リンクにPR・広告を含んでいます

仙台在住小説家、瀬名秀明氏はじめ、上田紀行など哲学者、文化人類学者、科学者、作家等6名が分野を超えて語り合うノンフィクションの本。2011年7月のシンポジウムをもとに構成。共著。討論会録もあり。

上田紀行   「お互いさま」の絆をむすびあう
瀬名秀明   ロボットは貢献心をもつことができるか
大武美保子  視点をつなぐ「ふれあい共想法」
谷川多佳子  ライプニッツの互恵の哲学
長谷川眞理子 他者を思う心の進化:共感と幻想
大橋力    協調的世界像の起源

瀬名秀明 著 『貢献する心-ヒトはなぜ助け合うのか』   [PR]
本購入:amazon 楽天 紀伊國屋 セブンネット
電子書籍:      
発行:2012/02/18 出版社:工作舎 紙価格:1470円
ジャンル:ノンフィクション 形態:単行本